むくみのメカニズム

皆さんはむくみがなぜ起きるのかご存知ですか?

私たちの体に、栄養素や酸素などの必要な成分を送り届けるのが、血液と血管です。

心臓から送り出された血液は、動脈を通って全身を巡ります。
さらに、血液は体の隅々に張り巡らされた毛細血管へと行き渡り、小さな細胞の一つひとつにも必要な成分を送り届けています。
とはいえ、小さな細胞のすべてに毛細血管がつながっているわけではありません。

毛細血管から「血漿(けっしょう)」という血液の成分の一部が染み出て
「細胞間液」となり、細胞に必要な成分を運んでいるのです。

本来であれば、役割を終えた細胞間液は、水分や老廃物となって静脈やリンパ管へ運ばれていきます。

ところが、何らかの原因で静脈やリンパ管の流れが悪くなってしまうことで、
水分や老廃物は回収されずに行き場を失ってしまい、皮膚の下に溜ってしまいます。

それがむくみの正体なのです。

むくみを引き起こす原因のひとつは、体を圧迫すること。

たとえば、デスクワークをしている人の場合、長時間をイスに座って過ごしています。
つまり、座面に触れている太ももからひざ裏辺りを常に圧迫していることになります。

当然のことながら、圧迫されている部分は血流が悪くなってしまいますので、
余分な水分や老廃物は、静脈やリンパ菅に回収されにくくなります。
そのため、水分や老廃物は体内に溜まっていく一方になり、むくんでしまうのです。

立ち仕事をしている人の場合、体を圧迫されることはありませんが、
重力によって水分が下半身に溜ってしまうため、足のむくみに悩まされてしまうことが多くなるのです。

また、血流を良くするためには、筋肉を動かすことも必要になってきます。

「足は第二の心臓」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、
足の筋肉はポンプのような働きをしており、下半身に流れてきた血液を心臓に戻すという役割を担っています。

「座りっぱなし」「立ちっぱなし」で足の筋肉を動かすことがなければ、
ポンプは働いていない状態になりますので、血流は滞り、むくみを引き起こしてしまうのです。

とくに、女性は男性に比べて全身の筋肉量が少なく、ポンプの力も弱いため、余計にむくみで悩まされることが多くなります。

美容や健康を導くためには、体の土台作りが重要です。

正しい知識と一緒に基礎を安定させていきましょう!

体験健康プログラム‼️

130分 お一人様体験1,000円(税別)

各部位の痛みや不調を予防・改善するために必要な筋力トレーニングやストレッチを行うプログラムです。

 

<内容>

ストレッチ→有酸素運動→3つの項目別トレーニング→ストレッチをサーキットトレーニング(30分)で行います。

 

3つの項目別トレーニング>

・足

・腰痛

・首・肩こり

 

親子3世代でもアットホームなスタジオなので気軽に通っていただけます!

ぜひ、気分転換などにもお越しください♪

 

Follow Me♡
コンラボのSNSをフォローして美の情報を受け取りましょう♪

Facebook

Instagram

メルマガ

関連記事

  1. ウォーキングレッスン+αのお得な美尻ケア

  2. コンラボ健康プログラム&キャンペーン受付中♪

  3. クレオパトラから美しさを学んでみよう!

  4. 顔タイプ診断×ファッション

  5. いつまでも輝くためには?

  6. 去年のあなたの夏はどうでしたか?

カレンダー

2019年9月
« 8月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30