実は簡単なメイク更新!

「自分のお顔が大好き!」

と自信を持って言える人はきっとすごく稀なこと。

今の自分をより美しく、もっと可愛くなりたい!素敵に見られたい!
と、言葉には出さずともそう思っている人は多くいるかと思います。

どんなに綺麗で美しい人でも「もっと」と思った経験がない
なんていう人はごく一部だと思います。

メイクをした瞬間に、自然と瞳が輝き、自分に自信が湧く。

 

これは、女優さんやモデルさんでも女性ならもちろんあること。

 

メイクは外見の美しさだけでなく内面の輝きも引き出してくれます。

 

しかし、仕事や育児など忙しい日々を過ごしていると、

「なぜメイクをしなければいけないの?」

という疑問を持つ方も多くいらっしゃいます。

 

私たちは毎日メイクをしているのに、メイクの影響力を知っているようであまり知りません。

 

メイクをする瞬間、気分は上がりますか?
メイクを楽しいと思いながら毎日メイクをしていますか?
メイクを考える時は、どんな感情の時ですか?

 

メイクには、人それぞれのパターンがあります。

・ベースの作り方
・アイブロウの形
・シャドーの入れ方
・マスカラの塗り方
・アイラインの引き方
・チークの入れ方
・リップの色味

など

 

自分メイクのマンネリ化に気付きながらも、どう脱出したらいいかが分からず
ただ、なんとなくメイクをしている人も多いように感じます。

けれど、定番の自分メイクは時には更新が必要です!!

眉毛のカタチ
チークの色味や入れる範囲
ハイライトの使い方
アイラインの色味

 

自分でメイク更新なんてできない・・・

そう思っている方でも今持っているコスメをちょっと工夫をするだけで簡単にメイクを更新できます♪

 

普段のメイク講座だとお伝えしきれない、細かな部分や一人一人に対してのアドバイスなどを
もっとしっかりと行いたい!!と思い今回パーツごとでの開催を決定しました。

パーツ別メイク講座は、全10回を予定しております!

全10回の内容はこちら!!
↓↓

1回60分 全10回 30,000円(税別) /  1回のみ受講の場合 5,000円(税別)/回

・第1回 スキンケア(ベーシック)
・第2回 崩れにくいベースづくり(ベーシック)
・第3回 ファンデーションでつくる立体ベースメイク(応用)
・第4回 アイシャドーの入れ方
・第5回 アイライナーの引き方
・第6回 ビューラー・マスカラのやり方
・第7回 アイブロウの描き方
・第8回 チークの入れ方
・第9回 ハイライト・ローライトの入れ方
・第10回 リップの塗り方

この全10回を通すことで、パーツごとの似合うを理解したフルメイクを仕上げることができます!

 

フルメイクを教えたもらったけど、なんだかしっくりこない・・・
ここのポイントメイクが苦手・・・
自分の似合うがわからない・・・

 

そんな方にもオススメの講座となっております♪

パーツ別メイク講座 〜全10回〜

講師 ビューティーアナリストMEGUMI
日時 2019年

【平日】

◯ 9月6日(金)
第1回目:14時〜15時
◯ 9月10日(火)
第2回目:12時〜13時
◯ 9月11日(水)
第3回目:13時〜14時
◯ 9月16日(月)
第4回目:12時〜13時
第5回目:13時30分〜14時30分
第6回目:15時〜16時
◯ 9月23日(月)
第7回目:12時〜13時
◯ 9月25日(水)
第8回目:14時〜15時
第9回目:15時30分〜16時30分
◯ 9月27日(金)
第10回目:12時〜13時

 

【土日】

◯ 9月14日(土)
第1回目:10時〜11時
第2回目:12時〜13時
◯ 9月15日(日)
第3回目:13時〜14時
◯ 9月21日(土)
第4回目:11時〜12時
第5回目:13時〜14時
第6回目:14時15分〜15時15分
◯ 10月5日(土)
第7回目:13時〜14時
第8回目:14時15分〜15時15分
◯ 10月6日(日)
第9回目:13時〜14時
第10回目:14時15分〜15時15分

料金 1回60分 全10回 30,000円(税別) /  1回のみ受講の場合 5,000円(税別)/回
場所 日本心理美容カウンセリングアカデミー本部セミナールーム
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63サンワシティ西大寺2階
MAP:こちら
内容 ・第1回 スキンケア(ベーシック)
・第2回 崩れにくいベースづくり(ベーシック)
・第3回 ファンデーションでつくる立体ベースメイク(応用)
・第4回 アイシャドーの入れ方
・第5回 アイライナーの引き方
・第6回 ビューラー・マスカラのやり方
・第7回 アイブロウの描き方
・第8回 チークの入れ方
・第9回 ハイライト・ローライトの入れ方
・第10回 リップの塗り方
ぜひお早めにお申し込み下さいませ!!

 

関連記事

  1. ビューティーアナリシス講座開催!!

  2. 夏に向けて体質改善がスタート!

  3. 身体の巡り

  4. ミスコン強化レッスン始動!!

  5. 冷え性で悩んでいませんか?

  6. スタジオジム Q&A

カレンダー

2019年8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031